ながたのブログ ながたのブログ

  • ホーム
  • AGELCA
  • プロフィール
  • お問い合わせ

#158 国士舘記録会で5m00を跳び、これにてシーズンオフ

2022年10月6日

#158 国士舘記録会で5m00を跳び、これにてシーズンオフ

アスリート

#157 全日本インカレ〜京都たけびしスタジアム〜

2022年9月16日

#157 全日本インカレ〜京都たけびしスタジアム〜

コーチ

#156 自己実現するには選択肢拡張と他者の提案からの自己決定

2022年9月7日

#156 自己実現するには選択肢拡張と他者の提案からの自己決定

人生

#155 AGELCAが2周年を迎えました。

2022年9月4日

#155 AGELCAが2周年を迎えました。

トレーナー

#154 オールブラックスが強い理由〜チームファーストの心得〜

2022年8月29日

#154 オールブラックスが強い理由〜チームファーストの心得〜

アスリート

#153 関東選手権4m90で8位入賞〜目的達成したいおじさん〜

2022年8月23日

#153 関東選手権4m90で8位入賞〜目的達成したいおじさん〜

アスリート

#152 次の一本を最高の一本にするためには、その一本が終わった直後から始まっている。

2022年8月8日

#152 次の一本を最高の一本にするためには、その一本が終わった直後から始まっている。

アスリート

#151 神奈川県選手権の反省と展望〜前回の記録会からの流れ〜

2022年6月27日

#151 神奈川県選手権の反省と展望〜前回の記録会からの流れ〜

アスリート

#150 試合は答え合わせであり、次のアクションのチェックである。

2022年6月6日

#150 試合は答え合わせであり、次のアクションのチェックである。

アスリート

#149 人に認められたい承認されたい。人間関係の悩みは尽きない。

2022年6月3日

#149 人に認められたい承認されたい。人間関係の悩みは尽きない。

アスリート
  • 1
  • 2
  • …
  • 16

永田 純也

陸上競技で日本強化指定選手として活動後、代官山でパーソナルトレーナーとして活動。2020年に南青山で独立しパーソナルジムAGELCAを個人で活動しています。 また陸上競技のコーチとして日本選手権出場選手の帯同やトレーニングサポートもしています。 保有資格:NSCA CSCS

カテゴリー

  • アスリート 78
  • コーチ 64
  • ダイエット 9
  • トレーナー 35
  • 人生 36
  • 雑談 33
  • 1
    #139 ダニング=クルーガー効果/馬鹿の山なのか啓蒙の坂なのか
    #139 ダニング=クルーガー効果/馬鹿の山なのか啓蒙の坂なのか
  • 2
    #38 踏み切れない病・駆け抜け病②
    #38 踏み切れない病・駆け抜け病②
  • 3
    #158 国士舘記録会で5m00を跳び、これにてシーズンオフ
    #158 国士舘記録会で5m00を跳び、これにてシーズンオフ
  • 4
    #105 全く無かった読書習慣がついたのはKindleのおかげ
    #105 全く無かった読書習慣がついたのはKindleのおかげ
  • 5
    #157 全日本インカレ〜京都たけびしスタジアム〜
    #157 全日本インカレ〜京都たけびしスタジアム〜
HOME

© 2023 ながたのブログ All rights reserved.