ながたのブログ ながたのブログ

  • ホーム
  • AGELCA
  • プロフィール
  • お問い合わせ

#8 ブログを始めたことにより人に伝えるスムージー力が上がった話

2020年12月16日

#8 ブログを始めたことにより人に伝えるスムージー力が上がった話

雑談

#7 同じ時間量でどう勝つか。

2020年12月13日

#7 同じ時間量でどう勝つか。

アスリート

#6 「でも」「だって」「だけど」で何が変わるのか

2020年12月11日

#6 「でも」「だって」「だけど」で何が変わるのか

コーチ

#5 体重ではないのでは。

2020年12月9日

#5 体重ではないのでは。

ダイエット

#4 負癖って誰にでも存在するけれどその思い込みが勝てない怪獣を作っている

2020年12月5日

#4 負癖って誰にでも存在するけれどその思い込みが勝てない怪獣を作っている

アスリート

#3 コーチってどんな存在なの?

2020年12月3日

#3 コーチってどんな存在なの?

コーチ

#2 トレーナーとしての信念

2020年12月1日

#2 トレーナーとしての信念

トレーナー

#1 やれる時にやっとけブログ公開

2020年11月27日

#1 やれる時にやっとけブログ公開

雑談
  • 1
  • …
  • 14
  • 15

永田 純也

陸上競技で日本強化指定選手として活動後、代官山でパーソナルトレーナーとして活動。2020年に南青山で独立しパーソナルジムAGELCAを個人で活動しています。 また陸上競技のコーチとして日本選手権出場選手の帯同やトレーニングサポートもしています。 保有資格:NSCA CSCS

カテゴリー

  • アスリート 71
  • コーチ 63
  • ダイエット 9
  • トレーナー 34
  • 人生 35
  • 雑談 33
  • 1
    #139 ダニング=クルーガー効果/馬鹿の山なのか啓蒙の坂なのか
    #139 ダニング=クルーガー効果/馬鹿の山なのか啓蒙の坂なのか
  • 2
    #141 限られた時間でウェイトトレーニングをするならジャイアントセットがオススメです。
    #141 限られた時間でウェイトトレーニングをするならジャイアントセットがオススメです。
  • 3
    #148 過去の自己ベスト出した自分と現在の自分は同一人物なのだろうか
    #148 過去の自己ベスト出した自分と現在の自分は同一人物なのだろうか
  • 4
    #38 踏み切れない病・駆け抜け病②
    #38 踏み切れない病・駆け抜け病②
  • 5
    #140 試合の緊張感を練習で出せなきゃ勝負に負ける
    #140 試合の緊張感を練習で出せなきゃ勝負に負ける
HOME

© 2022 ながたのブログ All rights reserved.